もう10日も前になるが、我が社の採用試験が終わった。
成り行き上、受験者50人の面接をした。
ホントいろんな人がいる。磨耗する。
一応、高卒、大学卒なら素材重視、社会人転職組なら即戦力になるかを考慮するものだが、なにより大事なのは、人としていかに普通であるか、ということ。長い目で見ると、結局そこに尽きる。それと、原石は磨かれることで輝くもので、すでに輝いているものの伸びしろは怪しい。
他社との併願で受験した者がいた。
学業の成績が良く課題の作文もなかなか。ハナシをしても、的を射た答えが無理することなく返ってくる。メッキではなく地金が素直で性格も良い。アタマひとつどころか、圧倒的に群を抜いている。将来性を買えば、まあ普通に当確だ。
しかし、面接の最後に、仮に我が社と他社の両方受かっても我が社に来てくれるの?と尋ねたら、いえ他社に行きます、他社で落ちたらこちらに来ます、と毅然と言われた。まさに毅然と、である。本来なら大減点だが、惜しいのだ。おそらく、他社に受かることは間違いない。うちを辞退するのはわかっている。よって縁なくバツとする。
泣いて馬謖を斬る。
謎めいた言葉の意味がようやくつながる。
2018年11月17日土曜日
縁があれば
毎年、この時期は
我が社の採用試験受験者の作文を読む日々が続く。
筆記を突破して面接まで進んできたのは、今年は約50人。いわゆる足切りのラインを上げたのに、この人数。少数精鋭のわが社にとっては、受験者が多いのはそれだけでありがたい。ただ、興味のない文章を読み続けるのは、正直ツライ。大学教授のゼミレポの採点や、文学賞の全応募作品を読みこなす審査員の気持ちに通じるようなイメージ。必死に書いている相手の気持ちや透けて見える素性をこちらも必死で汲み取るような作業が延々と続くのだ。
原石とは、よく言ったもので、とにかく文章が粗い。
そして、どこで教わるのか、内容には特徴がなく総花的なものばかり。
それでも向こう様はなんの責任もなく、素材を見極めることは、こちらの責任。社風に合うか、真面目な人か、学力だけがある人か、性格だけが良い人か、こちらが逆に試される。
一通り読み終えたら、あとは、面接。
泣いて馬謖を斬る。
意味あってるか?
我が社の採用試験受験者の作文を読む日々が続く。
筆記を突破して面接まで進んできたのは、今年は約50人。いわゆる足切りのラインを上げたのに、この人数。少数精鋭のわが社にとっては、受験者が多いのはそれだけでありがたい。ただ、興味のない文章を読み続けるのは、正直ツライ。大学教授のゼミレポの採点や、文学賞の全応募作品を読みこなす審査員の気持ちに通じるようなイメージ。必死に書いている相手の気持ちや透けて見える素性をこちらも必死で汲み取るような作業が延々と続くのだ。
原石とは、よく言ったもので、とにかく文章が粗い。
そして、どこで教わるのか、内容には特徴がなく総花的なものばかり。
それでも向こう様はなんの責任もなく、素材を見極めることは、こちらの責任。社風に合うか、真面目な人か、学力だけがある人か、性格だけが良い人か、こちらが逆に試される。
一通り読み終えたら、あとは、面接。
泣いて馬謖を斬る。
意味あってるか?
2018年11月13日火曜日
凌いでいる
しばらく。
このかん、自分がギックリ腰を発症したり、子供が熱を出したり、家人がイライラしたり、家庭が円満に捗らない。加えて職場では、若造にやめるやめる詐欺トラップを仕掛けられ右往左往し、他所では単純にして致命的な事務ミスにより会社存続が危ぶまれるピンチにも遭遇、社長からの特命事項も増える一方。コソコソ買っているネット馬券はアタリなしが続き、弁護士に依頼した交通事故の和解も進展がない。
読むに耐えないクスブリ事案を書き連ねているが、実はオヤ?と思うことを発見してもいる。避けがたいトラブルを目の前にすると、逆にイキイキと処している自分がいたりするのだ。別にドMではないし、トラブルの原因の大半は自業自得だから勝手にやるしかないんだが、内面は全くしぼんでいないのだ。なんでだろう?免疫がついたのか、太くなったのか。意地をはって凌いでいる訳ではなく、ニュートラルなんだよな。
ガクッとこないように、気をつけねば。
このかん、自分がギックリ腰を発症したり、子供が熱を出したり、家人がイライラしたり、家庭が円満に捗らない。加えて職場では、若造にやめるやめる詐欺トラップを仕掛けられ右往左往し、他所では単純にして致命的な事務ミスにより会社存続が危ぶまれるピンチにも遭遇、社長からの特命事項も増える一方。コソコソ買っているネット馬券はアタリなしが続き、弁護士に依頼した交通事故の和解も進展がない。
読むに耐えないクスブリ事案を書き連ねているが、実はオヤ?と思うことを発見してもいる。避けがたいトラブルを目の前にすると、逆にイキイキと処している自分がいたりするのだ。別にドMではないし、トラブルの原因の大半は自業自得だから勝手にやるしかないんだが、内面は全くしぼんでいないのだ。なんでだろう?免疫がついたのか、太くなったのか。意地をはって凌いでいる訳ではなく、ニュートラルなんだよな。
ガクッとこないように、気をつけねば。
登録:
投稿 (Atom)