2017年7月26日水曜日

ひるめし18

忙しい2週間が終わった。

しかし、難しい課題は解決していないばかりか、優先順位の高い業務をこなすのに手一杯で、成り行き上先送りしてきた案件も時間が経過したことで、さらに複雑化し、つまらぬ懸念が増えている。

立場上、職場の同僚を注意したり、叱責しなければならない場面も出てきた。

割り切って、淡々とやればいいのだろうが、なにせ狭い職場だ。俺は鬼じゃないので、叱責ひとつするだけで相当に磨耗する。家人によると、俺に言わせるな、と寝言で叫んでいるらしい。

ホント、俺に言わせるな。

今日は課題のひとつを解決するために外勤。久しぶりのラーメン。

美味かったが、湯気が出ない油膜タイプで、口の中を火傷して終了。

2017年7月16日日曜日

暑いし豪雨だし

なんなんだ?この天気は?

仕事に区切りがつかず、三連休なのに、出社する日が2日。爆発寸前の業務が数件待ったなしで控えている。そのうちの一件は、数日前に報告を受け、露呈したら大変困る系の事案。しかし、もう俺のチカラでは止められない。なるようになるしかない。

そして、余りの1日は、家族サービス。アンパンマンの映画鑑賞だった。確かに休んではいるが、俺の中には、純粋な個としての時間はない。無理やり、そこに幸せを感じるように仕向けるような生活だ。なんだかなぁ。

まさに八方ふさがり。
近いうちに、いくつかが爆発する。

ひるめし。
家族でファミレスへ。
味なんか、正直わからん。


2017年7月7日金曜日

呑み会で貧血

昨夜は、勤め先の呑み会。一次会でジンギスカン、生ビールをバクバクやり、二次会は初めて行くスナックへ。

ここで俺の身体に異変が。
二次会のスナックまでは徒歩移動だが、歩いているうちに、冷や汗がダラダラ。そのうちフラフラしはじめ、視界も歪む。なんとか落伍せず、這々の体でスナックのソファに。

周囲に悟られぬよう、だましだまし水割りを呑んでみたが、汗は止まらず、気分は悪いまま。

暗めの照明が幸いで、周りには一切気付かれていない。おかしかったとすれば、俺の口数が極端に少ないことぐらいだが、ガヤガヤした雰囲気で、誰も気にもとめない。

うまいことトイレの個室に行き、ちょっとブレイク。鏡を見ると、顔色が真っ青だった。この時点で、ダメだこりゃ、とジャッジ。久々の会社呑み会だったが、離脱を決意。

家で子どもが、と自分でもよくわからん言い訳をし、わずか15分でフラフラと退散。帰り道がとてつもなく、長かった。

身体は正直だ。
明らかな疲労だ。
週末は、しっかり休む。

2017年7月4日火曜日

7月

アッという間に1年の半分が過ぎた。振り返ると、ずーっと仕事と家庭に追われ、なんだかボロ雑巾のよう。正直くたびれている。

下半期、仕事の面ではすでに大きな予定が3つ4つ入っており、難儀する局面が確実にやってくる。どこかで息を抜きつつも、ひたすら懸命にやるしかない。

家庭でも、ほぼ使用人の扱いだが、すべては息子ファーストの名のもとで、飲み込んでやっていくのだろう。

充実しているといえば聞こえがいいが、現在地と向かっているベクトルを見誤ると、ただただ苦しい毎日になってしまう。公私とも今は通過点だから、と割り切ってやるだけ。

なんだか、哲学者かカウンセラーみたいだな。大丈夫か俺?